平成28年度 中途事業報告

月  日   摘    要
 29年4月3日(月)  28年度の最後の事業の腐葉土の切り返し雨で延期になり本日副会長以下11名の参加で行われました。ここをクリック。 
29年3月6日(日  北部公民館事業の菊作り講習会に講師派遣、支給テキストに基づき講義を行いました。ここをクリック。 
29年2月27日(月)  参加者14名で腐葉土の切り返しを行いました。
1月に切り返しをした腐葉土は発酵が進んでいます
温度が上がっていて発酵臭が強くなりました。
ここをクリック。 
 
29年2月19日(日)  副会長以下11名の出席で運営委員会を行いました。
議事内容はここをクリック。今回写真はありません。
 
29年1月30日(月)  参加者11名で腐葉土の切り返しを行いました。
昨年踏み込んだ
落ち葉は発酵が始まっていて
暖かくいい香りがしています。

ここをクリック。 
 12月12日(月)  会員13名が参加して某公園で落ち葉を集めさせて頂きました。
踏み込み場に運んで糠と水を入れて
踏み込みました。来年5月には程よい腐葉土になります。
ここをクリック。 
12月3日(土)   28年度菊花展表彰式と懇親会を来賓4名及び会長以下会員22名にて執り行いました。表彰式 クリック懇親会クリック。
11月14日(月)  研修旅行は茨城県笠間稲荷の菊祭りに行きました。ここをクリック。
 11月12日(土)  展示菊の返却です。ここをクリック。(午前~昼間)
 
なお、展示小屋解体の写真は撮れませんでした。
11月5、6日
(土、日) 
  北部公民館 文化祭が行われました。菊花展の観覧者多数お出でになりました。有り難うございました。
 11月4日(水)    展示菊の審査(9時より)が行われました。
ここをクリック。 
10月24日(月)  菊花展を開催しました。ここをクリック。
10月23日(日)   北部公民館事業の菊作り講習会に講師派遣、支給テキストに基づき講義と実演を行いました。ここをクリック。
10月22日(土)  クッションマムを納品しました。ここをクリック。
10月22日(土)   菊の展示小屋を設営しました。ここをクリック
10月16日(日)   菊花展準備の集会を行いました。ここをクリック。
9月18日(日)   北部公民館事業の菊作り講習会に講師派遣、支給テキストに基づき講義と実演を行いました。ここをクリック。
 8月7日(日)  北部公民館事業の菊作り講習会に講師派遣、支給テキストに基づき講義と実演を行いました。ここをクリック。 
7月30日(土)   クッションマムを植え付けしました。ここをクリック。
7月28日(木)   クッションマムを植える畑にマルチを敷きました。
ここをクリック。
7月3日(日)   北部公民館事業の菊作り講習会に講師派遣、支給テキストに基づき、大鉢への植え付けの講義と実演を行いました。
ここをクリック。ここをクリック。
6月20日 (月)   5月31日に挿し芽したクッションマム233株のポット上げをしました。また、茂木さんが約80株、橋本さんが約70株別途ポット上げしました。ここをクリック。
6月5日 (日)   北部公民館事業の菊作り講習会に講師派遣、支給テキストに基づき、病害虫の防除と①水やりについての説明と中鉢への移植を行いました。
 ②3枝誘引の実演を行いました。実演の写真がありません。手順書を載せました。

 ③3枝誘引具は自家製です。写真をどうぞ。
6月5日 (日)   ①苗交換会だるま菊の仕立て方②について研修会を行いました。丸数字をクリック
5月31日 (火)   クッションマムの挿し芽をしました。ここをクリック
5月14日 (土)  会員の腐葉土の持ち帰りと北部公民館の菊作り講習生への腐葉土の販売:会員は数名が引き取りに来られなかった、6月5日の苗交換会時に持ち帰って頂く予定。講習生は7名の方が来られた。
 5月1日 (日)   北部公民館事業の菊作り講習会に講師派遣、支給テキストに基づき、小鉢時代の栽培管理、中鉢への植え替え、3枝の誘引の手順説明と小鉢上げ、摘芯の実演を行った。また、講習生の方々が挿し芽をしました。ここをクリック
 4月10日 (日)   28年度総会、会員30名のところ25名の出席で開催した。
総会の模様はここをクリック
 4月3日 (日)  北部公民館事業の菊作り講習会に講師派遣、支給テキストに基づき、挿し芽の手順の講義と挿し芽の実演を行った。 ここをクリック」 

戻る