お知らせ
50、会員の皆さん、29年度の会報が一昨日出来ました。
   明日(4月1日)の総会にて配布致します。

49、3月4日北部公民館事業の30年度第1回菊作り講習会が
   午後1時30分より午後3時まで開催され講師を派遣しました。
   事業報告をどうぞ。
48、30年2月26日腐葉土の切り返しを行いました。事業報告をどうぞ。
   
47会員の皆さん、冬至芽の摘芯第1回目を行いました。皆さんも
   挿し芽の日程に合わせて前もって摘芯してくださいね。
   摘芯するとき「アブラムシ」が付いていました。これからすこしづつ
   暖かくなり虫や病気が発生します。消毒忘れないでください。

46、30年2月18日運営委員会が行われました。事業報告をどうぞ。
45、会員の皆さん、冬至芽の出ている鉢の消毒、
   忘れないで行ってください。

44、12月18日副会長以下14名で腐葉土の踏み込みを行いました。
   事業報告をどうぞ。
43、12月2日に第56回菊花展の表彰式が行われました。
   事業報告をどうぞ。
42、会員の皆様へ。花が満開になって外側の花弁が変色し始めたら
   冬至芽の発生をよくするため花を切り、幹も切ってお礼肥を
   施しましょう。冬至芽の出ている株は、分岐点から30cmで切り、
   未だ出ていない株は50cmで切りましょう。
   上村遙著「菊つくりコツのコツ」より。

   
私は出ている株は株元から切り、出てない株は20cmで切っています。
41、11月10日に菊の展示を終了して11月12日に会員に菊を
   返却しました。また、展示小屋を解体しました。
40、11月6日研修旅行が催行されました。妻沼・佐野方面です。
   事業報告をどうぞ。
39、11月3日展示菊の審査が行われました。事業報告をどうぞ。
38、10月28日菊花展を開催しました。事業報告をどうぞ。
37、10月22日北部公民館事業の第8回菊作り講習会が午後1時30分より
   午後3時10分まで開催され講師を派遣しました。今回が最後の講習会
   になります。講習生の方々8ヶ月に渉りお疲れ様でした。また、この講習
   が皆様の菊作りに参考になれば幸いです。
   講習の詳細は事業報告をどうぞ。
36、事業計画の10月21日に菊展示小屋作りと10月22日展示菊集荷
   搬入は雨天のため10月27日に延期になりました。
35、クッションマムが開花したので納品しました。
34、10月14日午前9時より展示会準備の全体集会が開催されました。
   事業報告をどうぞ。
33、会員の皆様へ、10月2日クッションマムの畑に除草剤を散布しました。
   写真はありません。
32、会員の皆様へ、クッションマムの鉢植えにオルトラン粒剤を施しました。
   ここをクリック。

31、会員の皆様へ、クッションマム(赤)の鉢植えが9月17日から18日に
   かけての台風の影響で枝が折れて栽培出来ない株が発生しました。
   ここをクリック。

30、9月17日北部公民館事業の第7回菊作り講習会が午後1時30分より
   午後3時30分まで開催され講師を派遣しました。
   講習の詳細は事業報告をどうぞ。
29、会員の皆様へ、9月14日クッションマムの鉢植えを消毒しました。
   写真はありません。
28、会員の皆様へ、9月4日クッションマムの鉢植えに液肥を施しました。
   写真はありません。
27、会員の皆様へ、9月3日クッションマムの鉢植えを消毒しました。
   写真はありません。
26、会員の皆様へ、8月23日クッションマムの鉢植えを消毒しました。
   写真はありません。
25、会員の皆様へ、8月22日クッションマムの鉢植えに液肥を施しました。
   写真はありません。
24、会員の皆様へ、8月21日クッションマムの畑に除草剤を散布しました。
   写真はありません。

23、会員の皆様へ。クッションマムの柳芽を摘みました。
   ここをクリック。

22、会員の皆様へ、クッションマムの鉢植えを消毒しました。
  
 ここをクリック。
21、会員の皆様へ、クッションマムの畑を除草しました。
   ここをクリック。

20、会員の皆様へ、クッションマムの鉢植えに液肥を施しました。
   ここをクリック。
19、8月6日北部公民館事業の第6回菊作り講習会が午後1時30分より
   午後3時20分まで開催され講師を派遣しました。
   講習の詳細は事業報告をどうぞ

18、クッションマムの鉢植えを畑に移植しました。事業報告をどうぞ。
17、クッションマムの鉢植えを畑に移植するための準備として
   畑にマルチングをしました。事業報告をどうぞ。
16、北部公民館事業の菊つくり講習会の9月出蕾期の手入れと10月の
   開花時の手入れに使用する菊の出蕾と開花を早めるため、遮光を
   開始しました。遮光は夕方4時から8時まで4時間です。
   なお、出蕾するまで毎日行います。ここをクリック。

15、ブログのやんざ王子の日記、菊作りをアップしているのでこちらでも
   見れるようにしました。
14、7月16日にクッションマムを植え付ける畑の除草をしました。
   ここをクリック。

13、7月2日北部公民館事業の第5回菊作り講習会が午後1時30分より
   午後3時20分まで開催され講師を派遣しました。
   講習の詳細は事業報告をどうぞ。
12、未定でありました研修旅行が決まりました。行程表をご覧ください。
   ここをクリック。

11、6月4日北部公民館事業の第4回菊作り講習会が午後1時30分より
   午後4時まで開催され講師を派遣しました。
   講習の詳細は事業報告をどうぞ。
10、6月4日苗交換会が行われました。また、本年度の競技花の苗を
   持ってない会員に支給しました。
9、会員の皆さんへ。船橋市観光協会の臨時総会が開催されました。
  事業報告をどうぞ。

8、会員の皆さん、小鉢上げは済みましたか、私の挿し芽は今年も天候不順
  のせいか挿し芽の根の出が悪いですが、皆さんは如何ですか。

7、5月15日(月)腐葉土を各会員が持ち帰りました。
6、5月7日北部公民館事業の第3回菊作り
  講習会が午後1時30分より午後4時まで
  開催され講師を派遣しました。講習の詳細
  は事業報告をどうぞ。

5会員の皆さん挿し芽は如何ですか。
  萎れていませんか?萎れたらスプレーして
  くださいね。
  私のは本日(5月2日)萎れています。
  ここをクリック。平田

4、会員の皆さん、挿し芽に備えて液肥止め、用土、容器等の確認を
  お願いします。

3、4月3日午前9時より腐葉土の切り返しが
000行われ11名が参加しました。
2、4月2日北部公民館事業の菊作り講習会が
000午後1時30分より3時30分まで開催され
000講師を派遣しました。
1、4月2日午前9時より29年度総会が会長
000以下18名の出席の下、行われました。