お知らせ
118、令和3年12月4日に臨時総会が開催され協議の上
    誠に残念ですが今年度を以て解散する事になりました。
    長年にわたる船橋市北部地区菊花愛好会の活動への
    ご理解、ご協力に心から感謝申し上げます。
    皆様におかれましては益々のご健勝をお祈り申しあげ
    ます。有り難うございました。


117、令和3年12月4日に菊花展の表彰式が行われました。
    活動報告をどうぞ。
116、令和3年11月13日に展示菊の返却と展示小屋の
    撤去を行いました。
115、令和3年11月12日に展示菊返却の為の会員別
    仕分けを行いました。
114、令和3年11月8日、菊花展の審査が行われました。
    活動報告をどうぞ。
113、令和3年10月31日より菊花展を開催致しました。
    活動報告をどうぞ。
112、菊花展開催の為の全体集会が行われました。
    活動報告をどうぞ。
111、令和3年10月18日栽培中のクッションマム、
    蕾が付いたので納入しました。
    事業報告をどうぞ。
110、令和3年10月16日北部公民館菊づくり講習会に
    講師を派遣しました。事業計画・報告をどうぞ。
109、令和3年9月15日にクッションマム畑の除草をしました。
    また、9月19日にクッションマムの鉢の中の雑草を
    除去しました。活動報告のクッションマム栽培の項に
    アップしました。
108、令和3年9月1日のクッションマムの生育状態を
    活動報告のクッションマム栽培の項にアップしました。
    

107、北部公民館がコロナの感染拡大のため休館になり
    9月18日に行われる北部公民館菊づくり講習会は
    中止となりました。

106、栽培しているクッションマムに追肥と消毒をしました。
    活動報告のクッションマム栽培の項をどうぞ。
105、7月25日に植え付けたクッションマム、隔日で水やりを
    行っています。また、時々液肥を施し生育を促しています。
    活動報告の
クッションマム栽培の項をどうぞ。
104、8月1日北部公民館菊づくり講習会に講師を派遣しました。
    事業計画・報告をどうぞ。
103、7月25日クッションマムの植え付けを行いました。
    事業計画・報告をどうぞ。
102、7月22日、クッションマム植え付けの準備を行いました。
    事業計画・報告をどうぞ。
101、7月4日北部公民館菊づくり講習会に講師を派遣しました。
    事業計画・報告をどうぞ。
100、6月6日北部公民館菊づくり講習会に講師を派遣しました。
    事業計画・報告をどうぞ。
99、6月6日苗交換会を行いました。事業計画・報告をどうぞ。。

98、5月2日北部公民館菊づくり講習会に講師を派遣しました。
   事業計画・報告をどうぞ。
97、4月12日腐葉土が出来ました。会員が持ち帰りました。
96、4月4日令和3年度の総会を行いました。
   北部公民館菊づくり講習会に講師を派遣いたしました。
   腐葉土の腐熟度をチェックしました。
   以上事業計画・報告をどうぞ。
95、3月22日に腐葉土の切り返しを行いました。
   事業計画・報告をどうぞ。

94、3月24日の運営委員会は公民館の休館が31日まで
   再延長になったため中止となりました。

93、運営委員の方へ。令和3年3月13日に運営委員会を
   開催する予定でしたが、公民館の休館が3月21日まで
   再延長されることになり3月24日に延期いたします

92、令和3年2月22日腐葉土の切り返しを行いました。
   事業報告をどうぞ。

91、令和3年1月25日腐葉土の切り返し1回目を
   行いました。事業の計画・報告をどうぞ。

90、12月14日腐葉土の踏み込みを行いました。
   事業の計画・報告をどうぞ。

89、12月5日表彰式を行いました。事業の計画・報告をどうぞ。
    
88、11月14日出品菊を返却し展示小屋を撤去しました。

87、11月13日正午を以て令和2年度菊花展を閉会
   しました。

86、花が満開です。事業の計画・報告の花が満開の項をどうぞ。

85、11月10日に審査会を開催しました。事業の計画・報告をどうぞ。

84、10月31日、令和2年度菊花展を開催しました。
   事業の計画・報告をどうぞ。

83、10月30日午前8時半より菊展示小屋を設営しました。
   事業の計画・報告をどうぞ。

82、10月23日午前9時より菊花展開催のための全体集会を
   運営委員長以下10名の参加で行われました。
   事業の計画・報告をどうぞ。

81、6月7日午前9時より借地にて菊苗交換会が運営委員長以下
   14名の参加で行われました。

80、会員各位:公民館が6月15日から借りられるようになりましたが
   事業計画にあります6月7日の苗交換会は借りることが出来ない
   ため、例年クッションマムを栽培する借地で行います。

79、事業計画の7月23日及び26日に行われる予定のクッションマムの
   植え付け準備と植え付けはコロナウィルス感染予防のため
   中止する事になりました。

78、令和2年4月26日腐葉土の持ち帰りを行いました。
   事業の報告をどうぞ。

77、会員の皆様へ。4月13日に予定していた腐葉土の切り返しは
   新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします。
   また、本日腐葉土の出来具合を確認したところほぼ完成の
   状態です。
4月15日のブログにアップしました。ご覧下さい。
   近々配布致します。

76、会員の皆様へ:新型コロナウィルス感染拡大のため日本国
   政府より緊急事態宣言が発令されました。このため公民館が
   5月6日まで休館が再延長されました。これにより4月18日の
   総会は中止と致します。総会の開催は公民館の使用許可が
   降り次第再度決定して連絡致します


75、会員の皆様へ:新型コロナウィルス感染拡大防止のため
   公民館の休館が延長されました。この為総会を4月18日に
   延期します。また、4月5日に開催予定の
   北部公民館主催の「菊作り講習会は
中止となりました。

74、令和2年3月1日に行われる北部公民館主催の「菊作り講習会は
   新型コロナウィルスによる感染防止のため中止となりました。

73、令和2年2月21日腐葉土の切り返しを行いました。
   事業報告をどうぞ。
72、令和2年2月16日運営委員会が行われました。
   事業報告をどうぞ。
71、令和2年1月27日腐葉土の切り返しを行いました。
   事業報告をどうぞ。
70、12月9日腐葉土作りをしました。
   事業報告をどうぞ。
69、12月7日に表彰式が行われました。
   事業報告をどうぞ。
68、10月21日に某公園に納品したクッションマムが咲いていました。
   事業報告のクッションマム栽培をどうぞ。
67、11月5日菊花展の審査が行われました。
   事業報告をどうぞ。
66、10月21日クッションマムを某公園に納品しました。
   また、本日から第58回菊花展を開始しました。
   事業報告をどうぞ。
65、10月20日菊花展展示小屋を設営し、出品菊を搬入
   しました。事業報告をどうぞ。
64、会員の皆様へ。台風が来ました。畑のクッションマムに
   塩害が発生しないように水を沢山掛けました。
   事業報告の栽培管理をどうぞ。
63、
会員の皆様へ。最強の台風19号が来るとの予報が
   有り畑のクッションマムが暴風に煽られて枝が折れ
   ないように副会長、茂木会員、橋元会員、宍倉会員
   私の5名でネットを掛けました。事業報告栽培管理を
   どうぞ

62、会員の皆様へ。9月26日クッションマムの畑に
   また雑草が生えてきたので除草剤を散布しました。
   事業報告の栽培管理をどうぞ。
61、会員の皆様へ。9月11日に台風で傷付いたので
   消毒しました。事業報告栽培管理をどうぞ。
60、9月14日午後1時30分より北部公民館菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。
59、
会員の皆様へ。畑のクッションマムについて9月9日
   早速農業センターで聞きました。病気では無く虫の
   被害だそうです。9月10日消毒を仕直します

58、会員の皆様へ。9月8日畑のクッションマムに病気が
   発生しました。消毒しました。事業報告の栽培管理を
   どうぞ。
57、
畑に植えたクッションマムの栽培管理を事業報告に
   アップしました。どうぞご覧ください

56、8月4日午後1時30分より北部公民館菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。
55、7月29日クッションマムを畑に植え付けました。
   事業報告をどうぞ。
54、7月25日クッションマムを植え付ける畑の準備をしました。
    事業報告をどうぞ。
53、7月7日午後1時30分より北部公民館菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。
52、某公園向けのクッションマムの赤の挿し芽に根が出たので
   ポット上げしました。オレンジは立ち枯れしてしまい再度
   挿し芽をしました。根が出たときは直接鉢に移植します。
51、6月9日菊苗の交換会が行われました。
   また、午後1時30分より北部公民館菊作り講習会に講師を
   派遣しました。事業報告をどうぞ。
50、会員の皆さん、某公園向けのクッションマムの挿し芽をしました。
   ブログの6月4日をご覧ください。
49、5月20日に会員の方々が作った腐葉土を持ち帰りました。
   事業報告をどうぞ。
48、5月5日午後1時30分より北部公民館菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。
47、4月9日腐葉土の切り返しを行いました。事業報告をどうぞ。
46、4月7日午後1時30分より北部公民館菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。
45、4月6日午前10時より平成31年度/令和元年度総会が
   会長以下18名の出席、欠席者3名うち議決権の委任2名
   の下、 行われました。事業報告をどうぞ。

44、3月5日腐葉土の切り返しを行いました。事業報告をどうぞ。
43、3月3日午後1時30分より北部公民館菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。

42、2月25日に行う予定であった腐葉土の切り返しは雨天のため
   延期になり3月5日に行われました。事業報告をどうぞ。

41、会員の皆さん病害虫の駆除は行っていますか?今月は菊の薬剤
   散布の他に培養場所とその周囲の樹木などにも薬剤を散布して
   葉ダニやヨトウ虫その他の越冬虫や病原菌などを殺滅しましょう。
   薬剤は「石灰硫黄合剤」が最も良いと言われております。気温が
   上昇してくると薬害を起こしやすくなるので気温の低い内に散布し
   ましょう。また、挿し芽を採取する親株を持って居られる方、2月末
   にはロゼットが破れて幼若期に入ります。それに控えて施肥をしま
   しょう。化成肥料より乾燥肥料(発酵油かす含む)が良いでしょう。
   

40、会員の皆様へ、2月17日運営委員会が開催されました。31年度の
   競技花は国華越山に決まりました。また、事業報告・計画及び決算報告
   ・予算案その他については4月6日に行われる総会にて説明致します。
                          
39、31年1月28日、腐葉土の切り返しを行いました。事業報告をどうぞ。
               
38、12月10日に腐葉土作りの落ち葉を集めて踏み込みを行いました。
   事業報告をどうぞ。
37、12月8日表彰式及び懇親会が会長以下17名の参加で開催されました。
   事業報告をどうぞ。
36、11月5日に研修旅行を実施しました。都合でアップが遅くなりました。
   事業報告をどうぞ。
35、11月6日第57回菊花展の審査会を行いました。事業報告をどうぞ。
34、10月22日第57回菊花展を開催しました。
   どうぞご観覧にお出でください
   なお、満開は11月上旬と思われます。事業報告をどうぞ。
33、10月21日、30年菊花展の展示菊を集荷しました。事業報告を
   どうぞ。

32、10月20日、30年菊花展の展示小屋を設営しました。参加された
   会員の皆様お疲れ様でした。事業報告をどうぞ。 
31、10月15日畑のクッションマムを納品しました。作業に参加された
   会員の皆様お疲れ様でした。事業報告をどうぞ。
30、10月14日午後1時30分より北部公民館事業の菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。
29、10月14日午前9時より菊花展開催のための全体集会を行いました。
   事業報告をどうぞ。
28、会員の皆さん、畑のクッションマムを10月15日に納入します。
   お手伝い出来る方は当日畑にお出でください。なお、時間は
   14日にお知らせします。
27、会員の皆さん、畑のクッションマムの現況を事業報告にアップ
   しました。
26、9月16日午後1時30分より北部公民館事業の菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。

25、会員の皆さん、9月13日クッションマムの畑の雑草に除草剤を掛けました。
   ブログをどうぞ。

24、会員の皆さん、今年度の事業計画にあります12月の表彰式ですが、
   都合により12月8日に変更致します。10月14日の全体集会で改めて
   連絡致します。
23、会員の皆さん、クッションマムの水やりは9月5日をもって終了しました。
   お疲れ様でした。なお、クッションマムの現在の育ち具合を事業報告に
   アップしました。
22、会員の皆さん、8月20日畑のクッションマムに水やり当番の方の
   応援を得て液肥を施しました。 ブログをどうぞ。

21、会員の皆さん、8月14日に畑のクッションマムに液肥を施しました。
   ブログをどうぞ。

20、会員の皆さん、8月11日クッションマムの畑の雑草に除草剤を掛けました。
   ブログをどうぞ。

19、会員の皆さん、だるま菊の3枝を誘引しました、ブログをどうぞ。
   
18、8月5日午後1時30分より北部公民館事業の菊作り講習会に
   講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。
17、クッションマムの苗を鉢に移植して植え床に植え付けました。
   活動報告をどうぞ。
16、会員の皆さん、盆養菊の定植は如何ですか、早い方は終わった
   と聞いています。私は一部残っています。15日迄には移しましょう。
   
だるま菊は如何ですか?私は中鉢です。福助は挿し芽の根が出た
   ので5号鉢に植えました。ここをクリック。

15、会員の皆さん、クッションマムのポット上げをしました。7月29日
   の植え付けは多数の方の参加をお願いします。
   また、盆養菊は3枝の誘引は終わりましたか。
14、会員の皆さん、定植用の培養土は作りましたか?まだの方は
   梅雨の晴れ間に腐葉土を干して作りましょう。私は15鉢分作り
   ました。あと15鉢分作る予定です。

13、6月3日午後1時30分より北部公民館事業の菊作り講習会に
   講師を派遣しました事業報告をどうぞ。
12、6月3日午前9時より苗交換会が行われました。事業報告をどうぞ。
                                

11、会員の皆さん、6月3日開催のだるま・福助作りの講習会は
   講師の都合で中止になりました。

10、6月3日午前9時30分よりだるま・福助作りの講習会を開催します。
   11月5日の研修旅行がながめ公園・わたらせ鉄道に決まりました。
   どちらも万事お繰り合わせの上、参加お願いします。

9、会員の皆さん、だるま菊の挿し芽を始めましょう。私は本日
  (5月25日)挿しました。


8、5月21日午前8時頃から会員が腐葉土を引き取りに来ました。

7、5月6日午後1時30分より北部公民館事業の菊作り講習会に
  講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。

6、アンデルセン公園向けのクッションマムの親株に柳芽が
  出来ましたので取り除きました。ここをクリック。

5、
4月1日に北部公民館事業の菊作り講習会で挿し芽を行いましたが、
  発根していたのでポット上げをしました。ここをクリック。


4、
会員の皆さん、挿し芽をする日が近くなってきましたが、
  ポット上げに使用する培養土作ってありますか。
  未だでしたら近日中に作りましょう。私は作りました。
  なお、今年はバーミキュライトを入れました。ここをクリック。


3、4月9日午前8時過ぎから腐葉土の切り返しを行いました。
  事業報告をどうぞ。

2、4月1日午後1時30分より北部公民館事業の菊作り講習会に
  講師を派遣しました。事業報告をどうぞ。

1、平成30年4月1日午前10時30分より30年度総会が会長
000以下17名の出席、欠席者6名内議決権の委任4名での下、
  行われました。事業報告をどうぞ。